こんにちは、まなみです!Web制作会社でデザイナーをしながら、2歳の娘の子育てをしている32歳のワーママです。
今回は、我が家で3ヶ月間使用しているダイソン コードレス掃除機 V8 Slim Fluffy Extra(SV10K EXT BU) の感想をお伝えしたいと思います。
在宅ワークが増えた夫が「掃除機の音が気になって会議に集中できない」と言い出したことはありませんか?実は我が家もその悩みを抱えていて、静音性の高いダイソンに買い替えてみました!
実際に使ってみて良かったポイントは?
- 従来品より40%軽量化された本体で、片手でもラクラク操作
- 夫の在宅ワーク中でも気にせず掃除できる静音設計
- コードレスで子どもがいても安全に使える
- 最長40分の運転時間で家中まとめて掃除できる
- インテリアの邪魔にならないスタイリッシュなデザイン
- これ1台でスティッククリーナー、ハンディクリーナー、布団クリーナーとして使える
なぜダイソン V8 Slim Fluffy Extraを選んだの?
夫の在宅ワークが週3日になり、リビング横の書斎で仕事をすることに。2歳の娘と過ごすリビングは、おやつの食べこぼしやおもちゃの周りの埃が気になることも多くなり、こまめに掃除したいのに…
以前使っていた掃除機は重いだけでなく、音が大きすぎて、夫の会議中は掃除を諦めていました。そんな時、インスタグラムで同じような悩みを持つママ友が「音が静かで家族に気兼ねなく使える!」とダイソンを絶賛しているのを見て、興味を持ちました。
さらに決め手になったのは、以前の掃除機のコードを娘が引っ張って危なかった経験。安全面でもコードレスは魅力的でした。
実際の使用感レポート
驚きの静音性
通常モードではかなり静か。書斎で仕事中の夫に確認したところ、ドアを閉めていれば気にならないとのこと。娘がオンラインの英語レッスンを受けている時も、同じ部屋でそっと掃除できています。
軽さと操作性
片手でスッと持ち上がるので、リビングはもちろん、階段やソファの下も楽々お掃除できます。特に嬉しいのは、娘のおもちゃを片付けながら、空いた手ですぐに掃除できること!
吸引力の実力
通常モードでも十分な吸引力があり、パワフルモードは頑固な汚れのときだけ使用しています。特に布団クリーナーとしての性能は見事で、見えない埃もしっかりキャッチ。
バッテリー持続時間
通常モードで約40分持続するので、70㎡のマンションなら1回の充電で十分掃除できます。パワフルモードだと約20分と短くなりますが、普段使いなら気になりません。
収納性とデザイン
付属の壁掛けブラケットを使えば、見た目もスッキリ。充電しながら収納できるのも便利です。来客時も「おしゃれな掃除機だね!」と言われることも。
軽微な不満点
あえて言うなら、トリガー式のスイッチは少し握力が必要かも。ただ、これは慣れの問題で、今では気にならなくなりました。
ユーザーの口コミをチェック
ママ友や他のユーザーの声も気になりますよね。実際の口コミを見てみましょう。
【良かった点】
- 「家族の在宅ワーク中でも気にせず掃除できる」
- 「音が静かで子どものオンライン授業中も使える」
- 「パワフルな吸引力で掃除の時短になった」
- 「コードレスで階段掃除が楽になった」
【気になった点】
- 「最初のゴミ捨ては少し固くて戸惑った」
- 「充電時間が少し長い」
まとめ:3ヶ月使って感じた変化
使い始めて良かったことを4つ挙げてみます:
- 夫の在宅ワーク中でも気兼ねなく掃除できる
- 腰痛の心配なく、楽な姿勢で掃除可能
- インテリアを損なわないデザイン
- 掃除時間が約半分に短縮!
- 布団クリーナーとしても使える
実は先日、同じように在宅ワーク中の夫を気遣っている友人にもおすすめしたところ、「本当に静かで好きなタイミングで使える!」と喜んでもらえました。
家族の在宅時間が増えた今、掃除機の音を気にせず、もっと手軽に、もっと快適に掃除したいと思っている方にぴったりの掃除機だと思います。